「徹底比較3選」クッションファンデーションを6か月使い比べた。50代からのつや肌作りは特殊パフにあり!

この記事は約15分で読めます。

コスメ

 

10年前までは10分で終わってたメイク、なぜか最近30分かけても終わりません。

特に下地にかける時間が大部分をしめています。

なぜなら

日焼け止めクリーム

化粧下地

コンシーラー(シミ隠し、目の下のクマ隠し)

ファンデーション

お粉をはたく

ハイライトでツヤだし

ベースメイクだけで6工程です・・・

特にベースメイクに時間がかかります。

これだけの時間とお金をかけても、くすみ、シワ、シミはカバーできません。

ツヤのない粉っぽい肌、肌のくすみ。

何だか疲れた顔に見えてしまう。

厚塗りのおばさん顔にがっかりします。

最近はマスク生活でファンデーションがよれる、よれる・・・

なんとかしなくては!!

そんなとき、クッションファンデーションが美容成分配合でツヤ肌メイクが出来きしかも時短メイクできると知りました。

 

たくさんのクッションファンデーションの中から

50~60代に人気上位の、3つのクッションファンデーションを使い比べてみました。

 

WATTLE(ワトル)

エステファクト・ジュエリーパクト

Aluce luce(アルーチェルーチェ)

3つをそれぞれ2か月、6か月間 実際に使って比較してみました。

それぞれの使用感、カバー力、つや感、崩れにくさを解説していきます。

この記事を読めば、時間やお金をかけずにつや肌になる最善のクッションファンデーションがみつかります。

また、つや肌を作るメイクテクニックもお伝えします。

結論はつや肌を作るには、それに適した 特殊パフを使うことが大切なのです。
この特殊パフを使って私はつや肌になりました。

つや肌作りに効果がある特殊パフを使っているクッションファンデは
Aluce luce(アルーチェルーチェ)です。

それでは3つのクッションファンデを比べて見ましょう。

 

クッションファンデが50代、60代に人気な理由

ファンデーション

 

 

比較の前に、

クッションファンデーションが50代、60代の女性に人気があるのはなぜでしょうか?

それは

 

① ひとつで6つの役目をはたしてくれる。
美容液、コンシーラ、日焼け止め、ベースメイク、コントローラー、ファンデーション
② 時短メイクができる。
③ 手が汚れずファンデーションが塗れる。
④ コスパがいい
⑤ 自然なつや肌が作れる。

 

上記の5つの効果があり50代、60代の女性に人気があります。

美容大国、韓国で火が付き人気になりました。

では、人気のクッションファンデーション、3つを6か月使い比べた使い心地を紹介します。

 

WATTLE

 

 

ファンデーション

 

カバー力

程よいカバー力。濃いシミには重ね付けが必要。

ツヤ感
控えめなつやだが、テカリもない。

崩れにくさ

日中1回はメイク直しが必要。
(日中外出なしの場合はメイク直しは不要)

値段

通常 5980円
初回限定 2980円
定期購入は2回目から23%オフ4185円

詰め替えレフィルが60日後に2個届く(4185円X2個 8370円)の支払い

Amazonでは、コンパクト+レフィル で6578円
詰め替え1個 5368円
定期購入すると1回の支払額が8370円と負担が大きいと感じました。

エステファクト・ジュエリーパクト

 

ファンデーション

 

 

カバー力

しっかりとカバーできます。
ただし、厚塗り感あり。

ツヤ感

つや感はありますが、どうしても厚塗り感が残ります。
しっかりメイクしました感があります。

崩れにくさ

崩れにくくはないのですが、厚塗りしてしまうとテカりが気になり小鼻のあたりがヨレることもあり。

エステシャンで美容家のたかの友梨さんの監修だけあり、シミやくすみのカバーはあります。

値段

通常価格 7480円
初回限定 3740円(50%オフ)
2回目以降 7333円(レフィル2個ずつ)

定期購入すると1回の支払額が7333円と負担が大きいと感じました。
カバー力はありますが、厚塗り感があり、
ヨレやすいのが気になりました。

アルーチェルーチェ

 

ファンデーション

 

カバー力

厚塗り感がなく、自然なカバー力。
濃いシミには重ねつけが必要ですが、うっすらしたしみ、くすみには重ねつけの必要はありません。

ツヤ感

自然なつやがでます。
ハイライトを入れた様なつやがでます。

崩れにくさ

一日中外出していると、1回は化粧直しがしたくなります。
しかし、化粧直しも上からポンポンするだけで、厚塗り感なくツヤ肌が続きます。
お家にいるだけなら、化粧直しいらずです。

値段

通常価格  4950円
初回お試し 1980円 定期購入ではありません。
Amazon 4950円
楽天 8685円
初回お試しが断然お得。

WEBからの初回限定なので、定期購入になることはありません

1回だけのお試しです。

 

クッションファンデーション(商品名) WATTLE エステファクトジュエリーパクト アルーチェルーチェ
カバー力 程よいカバー力。濃いシミには重ね付けが必要 しっかりとカバーできます。厚塗り感あり。 厚塗り感がなく、自然なカバー力。
ツヤ感 控えめなつやだが、テカリもない つや感はあり。厚塗り感が残ります。 ハイライトを入れた様なつやがでます。
崩れにくさ 日中1回はメイク直しが必要。 厚塗りしてしまうとテカりが気になり小鼻のあたりがヨレることもあり。 化粧直しも上からポンポンするだけで、厚塗り感なくツヤ肌が続きます。
値段 通常 5980円
初回限定 2980円
通常価格 7480円
初回限定 3740円(50%オフ)
通常価格 4950円
初回お試し1980円 定期購入ではありません。
定期購入 定期購入は2回目から23%オフ4185円

詰め替えレフィルが60日後に2個届く(4185円X2個 8370円)の支払い

2回目以降 7333円(レフィル2個ずつ) なし。初回お試し。

 

Wattle,エステファクトジュエリー、アルーチェルーチェ、3つに共通する特徴

3つ共に 美容液、コンシーラー、日焼け止め、化粧下地(ベースメーク)、ファンデーション
が含まれており、一つで全て終わる、美容液ファンデーションということです。そして、時短メイクが出来るところです。

つや感やカバー力に多少の違いはありますが、それほど大きな違いはありませんでした。

では、どうしてアルーチェルーチェをお勧めするのか?

その理由を次にご紹介します。

 アルーチェルーチェをお勧めする理由

 

アルーチェルーチェ

 

 

① 50代以上の肌悩みにぴったり
② 厚塗りにならず、しみ、くすみをカバーして 上品なつや肌を作りやすい。
ツヤ肌作りができる特殊パフが使われている。
③ ファンデーションの色を2色から選べる。
④ 初回限定お試しができる。トライアルセット仕様。
自動的に定期購入になることがない。
⑤ コスパがいい。

 ツヤ肌とテカリ肌の違い

 

ところで、ツヤ肌とはどういう肌のことをいうのでしょうか?

 

ツヤ肌といいますが、ツヤ肌と似た状態テカリ肌があります。

自分はツヤだと思っても人から「テカってる」と言われたことはありませんか?

ツヤ肌とテカリ肌はどうちがうのでしょうか?

ツヤ肌
*ツヤ肌は触ったときべたつかずサラッとしている。
*みずみずしい感じ。
*毛穴が目立たない。

 

テカリ肌
*脂ぎってるように見える。
*毛穴が目立つ
*肌全体がギラついてみえる。

顔全体が光っていると、テカりに見えてしまいます。
一言でいうと、「サラサラして、なめらか」はツヤ肌

「ベタベタしている感じ」はテカリ肌。

こんな差があります。

 

どうしたら、テカリではなく、ツヤ肌にできるのでしょうか?

 

顔の中で凹凸の高い部分にハイライト効果があるものをつけることです。
アルーチェルーチエのパフをおでこ、鼻筋、頬骨の目に近い部分にトントンとつけるのです。

 

ツヤ肌作りはアルーチェルーチェの特殊パフにありました!

 

 

 

アルーチェルーチェの特殊パフはクッションファンデのために開発された特殊なパフなんです。

他のクッションファンデのパフはフワフワしていますが、アルーチェルーチェのパフ表面はツルんとしています。

最初触った感じは、表面がツルツルして、これでファンデーションがつくのかな??と思いましたが、このツルんとした感じが、余分なファンデーションを吸収しにくく、パフにつきすぎることがないので、厚塗りにならず、肌にしっかりつきます。

一度塗りでファンデーションにふくまれる美容液成分を肌におくことができ、テカリではないツヤ肌に仕上げることができます。

そして、アルーチェルーチェには他にない、ハイライトが含まれていることで、ハイライト効果で自然なつや感がでるのです。

 

アルーチェルーチェ つや肌作り方。

 

 

 

 

① パフにファンデーションをとり、顔全体にポンポンと薄くのせる。
最初は薄くのせるのがポイントです。
顔の広い部分からのせていきます。
頬の中心から、外側に。
額も中心から外側へ。
普通のリキッドファンデーションやケーキ型のファンデーションのようにパフでのばしたり、すべらさないようにします。
ファンデーションがよれる原因になります。

② しみなど気になるところは折りたたんだパフに少しファンデーションを付け、ポンポンとシミに重ねつけします。
5秒ほどおいてから、シミの周りの部分をパフの広い部分で軽くたたきなじませます。

③ 目じり、小鼻、フェイスラインをポンポンと整えていきます。

④ 5秒ほどおいてから、シミの周りの部分をパフの広い部分で軽くたたきなじませます。

⑤ 法令線やシワの気になる部分はパフに残ったファンデーションで薄くのばし付けします。

ツヤをもう少し出したい場合は、顔の高い部分、鼻筋、頬骨の高い部分にもう一度少しポンポンします。

アルーチェルーチェ、色選びのコツ。

アルーチェルーチェは
ナチュラルベージュ(明るめの肌色)とナチュラルオークル(健康的な肌色)の2色あります。
色選びは悩みますよね。

そこで、カスタマーサービスにお聞きしてみました。

0120-95-6100 こちらの電話番号で商品に関する問い合わせができます。

ナチュラルベージュは標準色で自然な感じ。

ナチュラルオークルはシャープな印象に仕上げたいとき。
とわいえ、1トーンしか違いはないそうです。

定期購入している方は、ナチュラルベージュをベースに使って、ナチュラルオークルをコンシーラーおように使っている方もいらっしゃるそうです。

1トーンしか違わないので、自然な感じでコンシーラーとして使えるそうです。

私の肌は特に色白でもなく、黄みも赤みもない標準な肌色なので、白浮きしたくなかったので、ナチュラルオークルを選びました。

暗くならず自然な色味でした。

アルーチェルーチェは韓国製?

 

アルーチェルーチェのコンパクトの裏をみるとMADE IN KOREAと表示されています。
発売元は「銀座ステファニー」と日本の会社です。

韓国製なのかどうか気になったのでカスタマーサービスに問い合わせてみました。

0120-95-6100 こちらからお問い合わせできます。

「親会社が韓国です」という説明でした。

調べてみますと、2012年に韓国のLGグループの傘下となっています。
韓国のLGグループといえば韓国で4番目の財閥系会社で化粧品、飲料品、日用品を扱う会社です

銀座ステファニー

韓国といえば、美容大国、クッションファンデーションも韓国で最初に作られ人気に火がついたことが知られています。

韓国の女優さんやアイドルのツヤ肌が話題になり、彼女らが使っているのが美容液成分の入ったクッションファンデーションということで人気が出ました。

美容大国の韓国で作られているということで、アルーチェルーチェのつや肌効果は納得でした。

アルーチェルーチェの最安値、一番お得に購入するには

アルーチェルーチェ公式サイト 初回限定お試し 1980円(税込)送料550円(送料はかかります。)
通常 4950円 リフィル(パフ付き) 3740円(税込み)

Amazon 4950円(アルーチェルーチェの通常価格)

楽天市場 3980円 レフィル1個付き

アルーチェルーチェのWEB限定 初回限定で買うのが一番お得です。

 

WEB限定 初回お試しサイト

 

1回限りのお試しなので、試しに使ってみたいという方にはおススメです。
定期しばりもありません。

よく、定期しばりなし いつでも解約できます。というものがありますが、
次回配送の1週間前又は10日前に連絡しなくてはいけないものが多いですよね。

化粧品って少なくとも1か月ぐらいは使ってみないと効果がわからないですよね。
そうすると、つい定期購入キャンセルの連絡を忘れてしまうことがありませんか?
その点、アルーチェルーチェWEB限定 初回限定お試しはそんな心配はありません。

 

アルーチェルーチェ 口コミ

アルーチェルーチェの口コミはどうでしょうか?

良かった口コミ

 

つけたての時はしっとりでしたが、時間経過とともに程よく保湿してくれてサラサラ??
絶妙なバランスです??
気になる毛穴もしっかりカバーしてくれます??仕事で朝から夜までつけていても化粧崩れせず大満足でした??試しにつけた母も持続力抜群と代絶賛でした??????        @cosme 口コミ

 

赤いパケが可愛い!
パフが厚くてなかなかヘタらなさそうなのはありがたい…肌滑りも良いです。ファンデーションだけで割と赤みをカバーしてくれるので、コンシーラーと合わせて使えば完璧!
ただカバー力が高い分すぐに厚塗り感が出てしまうので、少しずつ調節しながら塗った方がいいかも。
あと!塗っている時の香りが良い!
好き嫌いはあるかもしれませんがローズの匂いがします。仕上がりはサラサラでセミマットくらい。
私はマット系が好きなので上からパウダーを叩いています!そしてなんといってもSPF50+ PA++++!
ありがたい…これからの時期に活躍しそうです!        @cosme口コミ

 

SNSでバズっていたのがきっかけで気になっていたクッションファンデです!

これ、6役にもなるんですって!!
ハイライトにもなるので肌にのせた時のツヤ感がすごく良くてお気に入り。
下地がなくても十分。
それでも物足りない方は下地をしても良いと思いますよ!    @cosme口コミ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

??? ティティー?(@tty_aa)がシェアした投稿


イマイチだった口コミ

雑誌のベストカテゴリーでランクインしていたので買ってみました。

クッションタイプなのでリキッドよりは使いやすいです。

持ちと仕上がりがそれほどでもないです。
ムラもありお昼にはヨレていました。             @cosme口コミ

 

小鼻周りの毛穴が目立ちます。
ムラもすごくて、少量をポンポンしているつもりですが、難しいです。
毛穴隠してムラもなくそうとして
結局厚塗りに。。。
着けたあとにティッシュオフしていますが
マスクにもべったり。。。
シミは良く隠れいると思います。                                               @cosme口コミ

 

カバー力弱め、崩れやすさありでした。クッションファンデなのでちょっと塗りづらいかなと思ったのですがそんなに塗りづらさありませんでした。

もう少し崩れにくかったらなとおもいます。            @cosme口コミ

 

再度使ってみたら良かったという口コミもありました。

評価変えます。
以前使った時は合わなかったのですが試しにもう一回使ってみようと使ったら崩れなくてビックリです。何が違ったのか分からないのですが崩れ方も許容範囲内です。
前は下地が合わなかったのかなー。今は下地使わず朝化粧してから夕方までティシュオフのみでお直ししなくて大丈夫です。
しかも、マスクにも付かない!!フィックスミストはしてますが他のファンデとはつく量が違います。
使い切ってみてリピするか決めたいと思います。今の所はリピかなと。【以前のクチコミ↓】
口コミがよくてクッションファンデに挑戦してみたくてお試しを購入しました。私には合わなかったみたいです。私の塗り方や肌がいけないのかもですが毛穴落ちがすごいです。しかもよれます。残念です。                      @cosme口コミ

 

パフの使い方に慣れると効果が出るようです。

 

まとめ

50代~60代に人気のクッションファンデーション3商品を6か月実際につかってみた結果おススメするのは、アルーチェルーチェクッションファンデーションです。

 

WEB限定 初回お試しサイト

 

おススメポイント

① 自然なつや肌を作るために必要なハイライトが入っている。
② つや肌作りのための特殊パフを使っている。
③ 初回限定 お試し商品で1回のみ試すことができる。
④ コスパがいい。

 

どうしても日本製がいい。

韓国製ということが気になる人にはおススメできませんが、

美容大国韓国で人気に火がついたクッションファンデーションを一度試してみたいという方にはおススメです。

クッションファンデーションを一度試してみたい方にはおススメします。

 

タイトルとURLをコピーしました